水廻り
民家をリフォーム工事そして『カフェ』
2021年1月に、民家をリフォームし、カフェスタイルに キッチンを、厨房に変える作業で、特に電気の使用量が増えるので、 新規厨房に、配線改修工事を、致しました。 壁内配線工事により内装壁は、数ヶ所にわたり開口した次第です …
戸建住宅の浴室改修工事では、躯体の著しい腐食が割合が、ほぼ3割程度になる
2020年4月18日 水廻り
浴室洗面脱衣場工事、システムバス入れ替えなど工事、(ユニットバス)等々 解体撤去工事を済ませば、土台やおおびきの腐食は常に遭遇致しますが、柱も腐食が、有る事も珍しくありません。 浴室改修工事などを、施工される住宅の築年数 …
システムキッチン工事、カウンター素材、レンジフードや、浄水器あれこれ
2018年8月12日 システムキッチン住宅設備機器水廻り耐震工事、
勝手ながら、しばらく投稿していませんでした。 東播リフォームです。 ごく最近システムキッチンの見積もりの、ご依頼が、有りましたので、2018-08-12 少し前の工事ですが、それを、参考に、キッチンのブログを投稿しようと …
浴室、洗面所、外壁塗装改修工事(2016-8)
2017年12月26日 ウォールエクステリア外壁塗装屋根工事水廻り
三木市で、I様邸、外壁塗装及びバルコニー屋根新設工事などを含む『水回り工事を』お受け致しました。 工事は少し前で、2016年4月頃です 浴室、洗面所改修工事では、躯体の腐食及び劣化が、確認されました。 その …
屋根複層システム換気と、無機質系壁素材で暑さ対策
暑さに悩まされる季節ですが、特に夜になっても温度が、下がらないのには、困ってしまいます。 特に西日の当たる外壁面は熱を蓄熱しているみたいで、その壁の中に埋め込まれた水道管の水は、熱湯の様です。 しかし事務所の方は、2層式 …
システムバスLIXILの『Arise』設置
2016年8月6日 なんでもQ&Aでござる水廻り
現在屋根漆喰工事が終了致しました。 現在工事しているお客様は、2016年5月に浴室改修工事を致しました キレイなタイル風呂でした。 土台や柱が少し痛んでいました。 寸法的に納まらず、間仕切り壁をずらしました。 商品は、リ …