屋根工事(漆喰塗)

Posted by

いよいよ屋根漆喰工事が始まる予定です。

屋根しっくいは、瓦屋根は必要なものですが、最近は瓦によく似た分厚いカラーベストやFRP樹脂系屋根材にはしっくいは、使わないです。

シーリングで、いろいろな、面で対応している様です。

『当然普通のカラーベストにも使いません』

コンクリート瓦には、モルタルを使用する事が多い様です。』

屋根用しっくいは、強度を持たす為に、繊維質な物が配合されてるみたいです。

しっくいは、アルカリ性の為カビやコケを寄せ付けませんが、年数が経過すると中性化するのでは、ないかと推測します。(個人的推測です。)

結果、カビやコケが場合によっては、繁殖している場合が、確認されます。

劣化すると、もろく、なりますので、定期的に塗り替えが、必要だと感じます。

屋根漆喰は、いろいろと施工について、美観以外に耐久性や雨水への防水性の為に制約が有ります。

その時に棟の銅線の締め直しなども必要であれば、締め直しをします。

以上の事を踏まえて、あまり無理をせず、安全の面からも、出来るだけ、業者に相談して下さい。

専門業者の場合は、瓦屋根は屋根屋さん、左官業者などに、カラーベストや金属屋根は、建築板金業者に依頼しますが、工務店やリフォーム業者に頼めば、多業種、多工種のスペシャリストを選抜して問題への適切な処置をして頂けると、思います。